診断のための特徴的な写真を掲載し、被害、発生、防除、薬剤(農薬)について簡潔に解説しています。
葉柄基部を中心とした茎と葉柄に発生する。芽かきなどの傷口から病原菌が侵入し、維管束に沿って壊死するとともに茎の表面に黒褐色の大型しみ状の病斑を生じる。
トマト。
比較的低温で、降雨が続くような多湿条件で発生しやすい。水滴が落ちるハウスの谷間などで発生が目立つ。
ハウス内の湿度を低下させる。水滴の落下防止に努める。適切な肥培管理により健全な株を育成する。発病株は直ちに抜き取る。
稲の病害虫と雑草 |
ムギ類の病害虫 |
豆類の病害虫 |
ジャガイモの病害虫 |
サツマイモの病害虫 |
アブラナ科野菜の病害虫 |
トマト・ナス・ピーマンの病害虫 |
キュウリ・スイカ・メロンの病害虫 |
イチゴの病害虫 |
ネギ類の病害虫 |
菜園の病害虫 |
カンキツの病害虫 |
リンゴの病害虫 |
日本ナシの病害虫 |
西洋ナシの病害虫 |
モモの病害虫 |
カキの病害虫 |
ブドウの病害虫 |
花の病害虫 |
難防除雑草