診断のための特徴的な写真を掲載し、被害、発生、防除、薬剤(農薬)について簡潔に解説しています。
主に葉に発生するが、被害が激しいと茎、果実にも発生する。葉でははじめ黄色の斑点を生じ、次第に拡大して周縁が黄色、内部が褐色輪紋状の病斑となる。茎では長楕円形の斑点となる。果実ではややくぼんだ茶褐色輪紋状の病斑となる。
トマト。
病原菌は被害残渣や施設内の資材に付着して生き残り、病斑上に形成されるかびの胞子でまん延する。種子伝染も確認されている。
圃場内を清潔に保ち、病葉は直ちに摘み取る。
稲の病害虫と雑草 |
ムギ類の病害虫 |
豆類の病害虫 |
ジャガイモの病害虫 |
サツマイモの病害虫 |
アブラナ科野菜の病害虫 |
トマト・ナス・ピーマンの病害虫 |
キュウリ・スイカ・メロンの病害虫 |
イチゴの病害虫 |
ネギ類の病害虫 |
菜園の病害虫 |
カンキツの病害虫 |
リンゴの病害虫 |
日本ナシの病害虫 |
西洋ナシの病害虫 |
モモの病害虫 |
カキの病害虫 |
ブドウの病害虫 |
花の病害虫 |
難防除雑草