病害虫・雑草の情報基地

新規会員登録

ジャガイモの病害虫

診断のための特徴的な写真を掲載し、被害、発生、防除、薬剤(農薬)について簡潔に解説しています。

疫病(えきびょう)

Phytophthora infestans
≪病原≫原生生物(卵菌類)  ≪発病≫葉・茎・塊茎

写真をクリックすると拡大します

疫病(えきびょう)
閉じる

葉の初期症状。暗緑色で水浸状の病斑が現れるⒸ白井佳代

疫病(えきびょう)
閉じる

葉裏の胞子(白い霜状のかび)Ⓒ白井佳代

疫病(えきびょう)
閉じる

葉表の症状Ⓒ全農教

疫病(えきびょう)
閉じる

葉裏の症状。病斑上には白い霜状のかびがみられるⒸ全農教

疫病(えきびょう)
閉じる

発病盛期の葉の症状Ⓒ田中文夫

疫病(えきびょう)
閉じる

茎疫症状Ⓒ田中文夫

疫病(えきびょう)
閉じる

茎の症状。褐変した茎の病斑上に白いかびが生育Ⓒ全農教

疫病(えきびょう)
閉じる

塊茎腐敗の症状Ⓒ田中文夫

疫病(えきびょう)
閉じる

腐敗塊茎の切断面Ⓒ田中文夫

疫病(えきびょう)
閉じる

やや乾燥が進んだ腐敗塊茎の切断面Ⓒ田中文夫

疫病(えきびょう)
閉じる

塊茎内部の症状。劇症例Ⓒ谷井昭夫


被害

葉での発病は着蕾期~開花始期頃で、はじめ表面に暗緑色で水浸状の病斑が現れ、裏面には白い霜状のかびを生ずる。これは病原菌の分生子柄と分生子(胞子)である。
茎では抵抗性が弱い早期に発病すると、褐色・水浸状に腐敗をして、いわゆる“茎疫症状”となることがある。塊茎に発病した場合、塊茎腐敗病と呼ばれ、表面に暗色で不整形の病斑を生じ、その内部は深くまでレンガ色~褐色に変色する。疫病のみでは塊茎が軟化腐敗しないが、二次的に腐敗菌が感染して軟腐することがある。

被害作物

ジャガイモ、トマト、ナスに発生する。

発生

主として種いも伝染する。病原菌の菌糸が種いも中に潜んで越冬し、萌芽後に地際部の茎に一次病斑を形成して次の伝染源となる。病原菌は10℃を超えると活動が始まり、18~20℃で最適温度となるが、さらに降雨等による多湿が急激なまん延をもたらす。国内には交配型A1,A2両種が分布することから、これらによって卵胞子が形成されて伝染源となる可能性が示唆されたが、その存在は確認されていない。一方、収穫期に罹病茎葉が残っていると、そこで形成された胞子が地表に落下し、新塊茎に達して塊茎腐敗病を起こす。特に気温が17℃以下で多雨になると胞子が高率に発芽して感染が増大する。

防除

不使用の種いもは早期に処分する。予防的に薬剤散布を行う。塊茎腐敗病の防除は効果の期待できる薬剤を選択する。メタラキシル剤は耐性菌が確認されているので注意する。収穫期の罹病茎葉は除去する。

薬剤(農薬)

アグリマイシン-100、アグレプト、アミスター20、エキナイン、エトフィン、エムダイファー、カーゼートPZ、カーニバル、カスミンボルドー、カッパーシン、カビナイスPZ、カンパネラ、クプロシールド、グリーンダイセン、コサイド、コサイドボルドー、ザンプロ、ジーファイン、ジマンダイセン、生石灰、ゾーベックエニケード、ゾーベックエンカンティア、ダイナモ、ダコニール、ドイツボルドー、銅ストマイ、フェスティバル、フォリオゴールド、フジドー、ブリザード、プロポーズ、フロンサイド、ベネセット、ペンコゼブ、ホライズン、マイシン20、ライメイ、ランマン、ワイドヒッター、リドミルゴールドMZ、硫酸銅、リライアブル、レーバス※掲載している薬剤(農薬)は 2022年1月末現在登録のあるものから抜粋しています。
農薬の使用にあたっては必ずラベルを確認し、地域の防除暦や病害虫防除所等の指導に従ってください。


■農薬の登録情報について
最新の登録情報はこちらのページをご確認ください。(農林水産省 農薬登録情報提供システム)

■農薬の作用機構分類(国内農薬・概要)について
薬剤抵抗性の発達を回避するため、同一系統薬剤の連用を避け、ローテーション散布を心がけてください。

農薬の系統別分類はこちら
(国際団体CropLife International (CLI) の対策委員会が取りまとめた殺虫剤、殺菌剤、除草剤の分類表をクロップライフジャパンが日本語に翻訳:外部サイト)

RACコード(農薬の作用機構分類)

※実際の薬剤抵抗性対策については、お近くの病害虫防除所等関係機関などの指導に従ってください。

収録:防除ハンドブック「 」

目次へ戻る  | ホームへ戻る

稲の病害虫と雑草 |  ムギ類の病害虫 |  豆類の病害虫 | 
ジャガイモの病害虫 |  サツマイモの病害虫 |  アブラナ科野菜の病害虫 | 
  トマト・ナス・ピーマンの病害虫 |  キュウリ・スイカ・メロンの病害虫 |
   イチゴの病害虫 |  ネギ類の病害虫 |  菜園の病害虫 | 
カンキツの病害虫 |  リンゴの病害虫 |  日本ナシの病害虫 |
   西洋ナシの病害虫 |  モモの病害虫 |  カキの病害虫 | 
ブドウの病害虫 |  花の病害虫 |  難防除雑草