日本の植物病害約6,200種を収録した「日本植物病害大事典」、農業害虫約1,800種を解説する「日本農業害虫大事典」をはじめ実践的な「防除ハンドブックシリーズ」などの情報を無料で公開しています。
『防除ハンドブック』シリーズ…作物の栽培現場で実際の病害虫防除に役立つ手引き書としてつくられています。鮮明なカラー写真で生態と被害状況を紹介し、適切な防除法、防除薬剤について解説しています。特に防除薬剤は、効果が高く、広く使われている登録薬剤を選び商品名で紹介しています。
『ミニ雑草図鑑』…水田・水路・湿地から畑地・果樹園・非農耕地に発生する483 余種の雑草を掲載、幼植物から成植物まで生育段階の雑草の姿がわかる写真により、「見るだけの図鑑から、調べる図鑑」として192ページをすべて公開しています。
会員は簡単な情報入力で、すぐに登録することができます。
電子ブック『日本植物病害大事典』…日本の“植物病害”約6,200種を、豊富なカラー写真とともに解説しています。植物病害の基本情報が凝縮された、技術者・研究者必携の書です。専門研究者474人の協力を得て、各々の病害について病徴、病原、伝染の各項目ごとに的確、簡潔、かつ平易に記述されています。約6,200種の植物病害を収録した1,248ページをすべて公開しています。
電子ブック『日本農業害虫大事典』…農作物をはじめ、花卉、庭木、貯蔵植物性食品を含む、いわゆる農業害虫およそ1,800種(延べ約5,000種)を網羅し、それぞれの分野の専門家により、形態・被害・生態・分布等を4,500枚のカラー写真を挿入しながら解説。規模といい見やすさ・豪華さでも類を見ない画期的な大事典1,203ページをすべて公開しています。
本サイトへの広告出稿をお考えの方は『広告出稿について』をご覧ください。